資本主義の本質とは(グレゴリー クラーク)
資本主義は何千年前から存在していて、近代の発想ではない。人によって資本主義の定義はバラバラ。 搾取、権力を持っている人々の勝利。開かれた社会。能力主義。血筋や家柄に影響されない社会。 国家から逃れられるシステム。自由にわが道を進める社会など。
グレゴリー クラーク教授の考え 資本主義とは、人々が交流し、ビジネスが行われ、より良い結果を生もうとすること。 このような経済のルールは、ずっと存在してきたもので、産業革命以前でも、例えば、日本にも見られた。 資本主義とは、いつでもどこでもいろいろな形で存在している。マルクスが発明したものではない。 だれもが使う言葉だが人により概念が異なり、定義が困難。